ゆずきのブログだお。

自由気ままに投稿します。基本的にレビュー関連の記事が多めです。

キャップなのに打ってて爽快!話題沸騰中の新ホビー「ボトルマン」を約半日使ってみたのでレビューする

ボトルマンとは

ボトルマンは、発表時にはツイッターで大きな話題になり、発売当日の今日もトレンド入りするほど話題を呼んでいるタカラトミーから発売された新バトルホビーです。ボトルマンはproject BMとして最初にお披露目され、その後、ビーダマンではなくボトルマンであることが明かされました。ボトルマンはビーダマンのDNAを引き継いだバトルホビーで、ペットボトルのキャップを勢いよく発射してあらゆる競技で競ったり、一人で的当てしたり、ただ単に打つ快感を楽しむなどの様々な楽しみ方ができるホビーです。現在では、どこの店も品切れで入手困難な上に転売ヤーも多く湧いており、メルカリなどではプレミア価格でやり取りされています。僕も当初はアクアスポーツとギョクロックの2体を買う予定でしたが回転約15分後の近所のイオンでは売り切れで最後の一つのギョクロックを買いました。コーラマルとアクアスポーツは売り切れ、ギョクロックは僕が買ったことで売り切れになりました。Twitterでは売り切れで入手できない難民の声が多く呟かれています。

公式サイト:

www.takaratomy.co.jp

 

ボトルマン組み立ててみた

f:id:ikabasta0407:20201024164510j:plain

パッケージは上の写真の通り、ペットボトルを模しています。ちなみにキャッチフレーが縦書きなのはギョクロックのみです。多分和風にしたかったからでしょう。もしもそこまで考えていたのならかなりイカした芸ですね〜

f:id:ikabasta0407:20201024164737j:plain

パッケージによると構造はこんな感じで本体とアーマーの二つに分かれています。本体とアーマーは他のボトルマンとの互換性もあるので従来のビーダマン同様に貸したマイズが可能です。

それでは開けてみましょう!!

f:id:ikabasta0407:20201024164926j:plain

ボトルマンは従来のビーダマン同様に組み立て要素があります。しかし今作はビーダマンとは違い、ランナー(ガンプラとかによくあるパーツがついてるフチの部分)がなく、すでにパーツが切り出されているためニッパーは不要です。シールは紙シールなので貼るのに苦戦しました。ガンプラのようなビニールシールにして欲しかったです…

f:id:ikabasta0407:20201024165048j:plain

f:id:ikabasta0407:20201024165037j:plain

f:id:ikabasta0407:20201024165059j:plain

パーツがはまりにくい箇所があったり、シールが紙だったりと苦戦する要素もありましたがなんとか組み上がりました。組み上がりは写真のような感じで、意外と作りは立派です。

ボトルマン打ってみた

ボトルマンは先ほども言った通り、ビー玉ではなく、ペットボトルのキャップを射出します。そのため、打つ前はこのように思っていました。

  • ビーダマンのように打つ際に重みのあるトリガーへの触覚的なフィードバックが小さくて、打つ際の爽快感はビーダマンに劣るのではないか?
  • 円柱状の形をしたペットボトルキャップでは、装填がもたついたりして慣れるまで大変なんじゃないか?
  • 本体単体での2連射はできないんじゃないか?

しかしこれらは全て否定されました。打ってみたらこれらの懸念点が全てなかったのです。打つ際にトリガーへ来る触覚的なフィードバックもちゃんとあり、ボトルキャップというビー玉よりはるかに軽い物体を打っているのにも関わらず、爽快感がビーダマンに劣ることはありません。しっかりとした打ち心地で打つだけで楽しいです。
また、争点については感心するほとしっかりと本体が設計されていて、穴に置くだけで自動的に正しい位置へと寸分の狂いもなく入ります。ごく稀にキャップが本体内で縦向きになってしまいますが、一度トリガーを押すと正しい位置にセットされます。この仕掛けにはびっくりです…かなりのこだわりを感じます。
最後に、本体単体でに2連射ですが、これは2発目のキャップが飛び出ないように親指で押さえさいすれば難なく可能です。

f:id:ikabasta0407:20201024171210p:plain

感想

僕がボトルマンを遊んでみて思ったことは「これは売れて当然」ということです。打つものがビー玉ではなくなったものの、打つ際の触覚的フィードバックがちゃんとあり、打ち応えがしっかりしている上、装填は簡単でなおかつほぼ確実に正しい位置に自動でセットされるし、本体単体での2連射が可能。仕組みこそは簡単ですが、本体のいたるところに施された緻密な設計に感動です。皆さんも店で見かけたら是非とも買ってみてください。これはストレス発散や気分転換にも、年齢問わずお勧めできるホビーです。

 

久しぶりに見た興奮。その革新は未来への扉を切り開くiPhone12

iPhone12シリーズの共通点

今回発表されたiPhone12シリーズは実は中身には共通点が多く、サイズと必要な機能でモデルを選べるように4モデル展開されます。mini/無印/Pro/Pro Maxです。
それでは、これらの共通点を紹介します!

  1. 世界初の5nmプロセスのA14 Bionic搭載!
  2. ベゼルが11シリーズよりも細い
  3. 全てSuper Retina XDR搭載!もちろんminiも!!
  4. セラミックシールドにより従来よりも画面が4倍割れにくく!!
  5. 背面磁石でピタッと充電MagSafe
  6. 部分ごとに細かく処理、写真の未来が手のひらにSmart HDR3
  7. 超高速!電波の未来を鷲掴み?泥機種顔負けの圧倒的対応バンドの多さを誇る5G

iPhone12/mini

iPhone12とminiは中身スペック全ておんなじで(バッテリーは違うかも)大きさが違います!Miniは5.4インチ、12は6.1インチです。また、価格も違います。miniが74800円、12が85800円です。

f:id:ikabasta0407:20201014034913p:plain

iPhone12 Pro

技術革新の塊というのにふさわしい機種に仕上がっています。まず手始めに静止画の話をしましょう。センサーも大型化したりとカメラそのものもかなり進化していますが、何よりも注目するべきはやはり

f:id:ikabasta0407:20201014035333p:plain

新しいRAWの形です。RAWとはセンサーに写ったものをなんの修正もなしに写ったままの規格です。アップルはそこにさらに多くの情報を追加し、より詳細な編集を簡単に可能にするイノベーションを手に平に収まる大きさで提供することができました。これはスマホのカメラ戦争にいったん終止符を打つとともに、新たな時代の幕開けを意味する重大なイノベーションです。

ビデオ撮影においては世界で初めてドルビービジョンでの撮影が可能になりました。スマホのカメラにおいてこれは非常に大きな飛躍です。また、LiDARスキャナを搭載し、ARやポートレートが飛躍的に進化しています。

f:id:ikabasta0407:20201014035841p:plain

 

お手軽、最強、超小型!HomePod mini 99ドルで降臨!Nest Audio完全敗北!!


f:id:ikabasta0407:20201014032326p:plain

HomePod miniは小さいHomePodです。ただ小さいだけではなくHomePodと名乗るのにふさわしいオーディオシステムを搭載しています

f:id:ikabasta0407:20201014032506p:plain

1基のウーファーに、それを取り囲む等に設置されたサイドのパッシブラジエータを搭載し、このスピーカーは

f:id:ikabasta0407:20201014032637p:plain

Apple Watch s5に搭載されたS5チップによって音源を分析し、制御されます。

f:id:ikabasta0407:20201014032824p:plain

また、U1チップでiPhoneの位置を認識します。あとは従来通りの機能がそのまま使えるみたいです。ホームアプリでボイスメッセージを家族に送ったりできますが、日本のような狭い住宅ではあまり恩恵はありませんね。そんなHomePod miniは99ドル、日本円にして約10446円です!

f:id:ikabasta0407:20201014033142p:plain


多くの学生がお年玉で買えるほどの金額ですね。僕はきっとこのデバイスを買うと思います。これ以上の製品が出ない限り…

【完璧すぎる】「ファンの声」によって生まれた誰もが求めたパーフェクトGalaxy S20 FE登場

Galaxy S20 FEってどんなやつ?

そもそもGalaxy S20 FEってなんだよ!って人のために大まかに説明すると、「ファンの声」によって生まれた安い版S20でiPhoneで言うところの11だ。公式ではもう一つのフラッグシップ

という扱いになっている。
f:id:ikabasta0407:20200924084309j:image

S20 FEの主な特徴

「ファンの声」によって生まれたこのスマホはS20から価格を落とすべくいらない部分を削ぎ落としている。(むしろS20から多くの麺において改善されている)特徴的な点は大まかに以下の通りだ。

  1. かわいいと高級感を両立したカラバリ
  2. カメラは12MPの広角・超広角/8MPの望遠の3眼構成
  3. デザインはNoteシリーズを踏襲
  4. 湾曲ディスプレイからフラットディスプレイに
  5. 120hzのぬるぬる有機EL

 

個人の感想

このスマホの価格はなんと699ドル!iPhone11と同じくらいですね。120hzのフラットディスプレイにNoteを踏襲した筐体デザイン、可愛いのにゴージャスな絶妙な仕上げと色、S20からの取捨選択…あらゆる面においてツッコミどころがなく完璧です。知れば知るほど迷わずほしいと思える素晴らしい機種だなと思いました!Galaxy S20 FEは、これこそ俺が、皆が欲しかったスマホではないだろうか?そう思わせてくれる機種だ。


f:id:ikabasta0407:20200924085555j:image

 

https://youtu.be/DUMgvHmpxtg

やっぱり来たかサブスクバンドル、Apple One!その内容をAppleサブスクユーザが語り尽くす。

Apple Oneって何?

Apple Oneは、俗にいうバンドルで、複数のサービスを一つにまとめたものです。
何がまとまっているかというと…去年満を持して登場したTV+とArcadeに加えて世界一の有料会員を持つApple Music、あらゆるものを一箇所に預けてどこからでも使える便利なiCloudが一つになっています。要するに、Apple Oneを契約するだけでこれら全て使えるのです!

プラン

Apple Oneのプランは日本では2種類あります。個人プランと、ファミリープランです違いはズバリiCloudの容量(個人は50GB、ファミリーは200GB)と最大5人のファミリー共有の有無と、当然ながら値段です。

f:id:ikabasta0407:20200916045432p:plain

気になる日本でのお値段は、個人プランが¥1100/月・¥1850/月となっています。どちらも、単体でこれらを契約した時よりも¥1000/月以上お得になっています。実は僕はTV+、Music、Arcade、iCloud 200GBを実際に使用しています!ここからはこれらを実際使っている1ユーザの意見を含めたそれぞれのサービスについての説明を長々と書き綴ります。

Apple Music

Apple Musicは、¥980/月で7000万曲以上の楽曲が聴き放題になるサブスクリプションサービスで、現在世界で最も有料会員数が多い音楽配信サービスです。

Apple Musicを使うことのメリットは店やテレビでかかっている音楽をSiriから直接追加できることや、Siriにオススメの音楽をかけてもらえたり、Amazon echoで使用することもできたりと、音楽をよく聞くのであればとりあえずこれを契約しておけば(Apple環境下において)間違い無いです。僕がこの中で一番よく使うのはSiriで周りで流れている音楽を調べて追加する機能です店とかで流れて得たりする曲って、何かと気にいる曲があったりするんですよね〜新しい音楽との出会いを提供してくれます。また、Apple Musicにもラジオステーションがあるので、そこでも「自分が聞いたことないけどなんか好き」って感じの曲が見つかります。そんな曲に出会ったらすぐにライブラリに追加!あとは飽きるまでワンリピ再生(一曲リピート)って使い方をたくさんしています。Apple Musicは数多くの音楽を、数多くのスタイルで楽しめます。先程ほどあげた使用スタイルはほんの一例にすぎません。

Apple Arcade

Apple Arcadeは¥600/月で100を超える新作(実は移植もある)が遊び放題になるサブスクリプションサービスです。

こればかりはハマる人、とハマらない人で評価が分かれるので…あくまでも個人の感想として読んでください。

Apple Arcadeはサービスはいいものの、現時点タイトルが微妙って印象です。しかし最近、Switchで発売されるタイトルを時限独占したりと力が入っているようにも見受けられますので、今後に期待できそうです。僕は自分が面白いと思ったゲームをひたすらやり続けてたり、たまに冒険(他のタイトルにも手を出すことを)したりします。家でテレビが使えるときはTV、ベッドで寝ながら遊んだりするときはコントローラにつなげてiPhoneで、学校の休み時間ではiPhone単体で遊びます。課金や広告などのゲームの世界観を遮るものがないので、そのゲームの世界観に自分が心置きなく感情移入できたりもします。また、ログインボーナスなどもないので遊びたい時にそのゲームを起動できます。毎日ログインボーナスのために遊ばないけど起動するなんてことはありません。もちろんここであげたプレイスタイルはあくまでもほんの一例にすぎません。Apple ArcadeはMaciPadiPhoneApple TV、iPod touch上でプレイ可能で、セーブデータはゲームセンター経由で各デバイス間で共有されます。またこれらのゲームは全てオフラインでも遊べますのでプレイスタイルは無限です。自分にあったプレイスタイルを探してお気に入りのゲームとともに楽しい毎日を過ごしましょう。

 

Apple TV+

Apple TV+は豪華な俳優、豪華な監督を寄せ集めて作られたAn Apple Original のコンテンツが¥600/月で見放題なサービスです。現時点では映画はとてつもなく少なく、多くが一話30〜60分のドラマです。結構面白いものもあるのですが…やはりオリジナルだけということと、まだ始まったばかりということもありコンテンツが少なすぎると行ったのが正直な感想で、1年間無料期間を使用して契約していますが現時点ではあまり使う価値はないかなと思います。ただ、過去コンテンツやその他豊富なコンテンツを他社のサービスで、ハイクオリティーなAn Apple Original のコンテンツを見る時はApple TV+でって感じで「他社サービスとの併用」をAppleは狙っているのかもしれませんね…(多分)だとすると将来的に会員数ではかなり上位のサービスになってるかもしれないですね。Appleは他のサービスから顧客を奪うのではなく、共存することでシェアを広げようと考えているかもしれないです。

 iCloud

Appleユーザーがお世話になると言っても過言ではないこのサービス、僕は200GBを使用しています。主に写真で容量を使ってますね…iCloud写真では同一のApple IDでログインされた端末間で自動的に写真を同期してくれるのが非常にありがたいです。また、あまり使ってない写真は本体から消え、容量を最適化してくれるのも何かと便利です(手動でもそれをできるようにして欲しい)。多分多くの人は5GBでは足りないと言って50GBを契約していることでしょう。そんな50GB iCloudApple Oneの個人プランに含まれています。

 

結局のところApple Oneはどんな人にオススメ?

このApple One、バンドルされているサービスの一部が現状曲者なのでかなり人を選びます。

〈オススメできる人の条件〉

  1. スマホゲームで課金しないで遊びたい
  2. 昔ながらのオフラインの買い切りゲームが好きだったりする
  3. Amazonプライム・ビデオやNetflixとTV+を併用したい/併用を検討している
  4. 音楽はよく聞くほうだ
  5. iCloudのプランは今の所無料5GBプランだ

以上です。これら全てに当てはまる人は多分あまりいないとは思いますが、もし当てはまったのであれば1ヶ月無料体験をして見る価値はありそうです。

〈絶対契約した方がいい人の条件〉

  1. Apple MusicとiCloud(増設)を使いたい
  2. Apple環境がある程度整っていてエンタメが好き
  3. Appleのサブスクが気になっているけどどれを契約していいかわからない
  4. 今のところApple MusicとiCloud50GBを契約している

以上の条件に一つでも当てはまるなら迷うことなく契約です。特に4に当てはまった人はApple Oneへの契約は義務です!月に払う金が30円安くなってさらにTV+やarcadeが使用できます!

 

 

 

 

 

なぜ人気?iPhoneが選ばれる理由を僕なりに考えてみた。

そもそも、iPhoneはなぜ人気?

多くの人は(僕の同級生に向けた独自の調査によると)iPhoneを選ぶ理由に「iPhoneAndroidよりも優れているから」と言った趣旨の回答をしていることが多く見られた。だからと言って、Androidがクソなのかと言ったら、それは違う。
むしろスマホ単体でできることが多く、様々な作業をスマホ一つで完結させることが出来る。さらに、カスタマイズの自由度も高く、使いにくければ自分の近いやすいようにカスタマイズして「自分にとって都合のいい」スマホすなわち自分色のスマホを作ることが出来る特徴があり、スマホしか持たず、パソコンやタブレットなど複数の種類の端末を持たない人に向いている。
一方でiPhonemacOSから主要な機能とiPhoneを生かした機能をつけて持ち歩けるようにしたものという感じで、単体でできることがAndroidに比べるとかなり少ない。その代わりに、MaciPadなどの自社製デバイスとの連携が優秀で、複数のデバイスをまるで一台のデバイスなのかのように使える。
しかし、多くの人は複数種のデバイスを持っているわけではなく、スマホしか持たず、スマホ単体で全てをこなすのである。その使い方ならAndroidの方が優れているのではないか?
僕もそう思うが、多くの人はiPhoneAndroidの上位互換だからiPhoneを選んだらしい。中には「そもそも考えたこともない」という人もちらほらというか、この意見が一番多かった。(独自同級生インタビューおよびアンケート)そこで、僕はある仮説を立てた。それは「iPhoneが選ばれる理由は、目に見えないけれども、意識しないうちに我々に大きな影響を及ぼす巨大で、不思議な力を持っている」という説だ。何も考えたいない人もなぜかAndroidは、買う際の検討の視野に入らず、iPhoneに手を伸ばす。それは紛れもなくiPhoneに力があるからなのだ。iPhoneには力がある。不思議で、目に見えない大きな力が。
そこで、今回僕はAndroidスマホをしばらくの期間封印し、iPhoneのみを使用。そして、iPhoneの力の正体に迫ることにした。

iPhoneAndroidに勝る点

iPhoneは先述の通り、単体でこなすことができる作業がAndroidに比べて少ない上に、カスタマイズ性も低く、痒いところに手が届かない。スマホ単体ではAndroidの方が優れていると言える。
しかし、iPhoneは単体での使用において完全にAndroidに負けているわけではなく、勝る点もいくつかある。

  • 世界最大級の規模を誇るゲームプラットフォームApp Storeが使える。
  • アプリはすべて最適化されていて、パフォーマンスを最大限に発揮できる。
  • 多彩でユニークな昨日の数々を駆使して、今の気持ちが相手に伝わる。文字通り以心伝心を実現するメッセージサービスiMessageが使える。
  • 離れていても、そこにいても顔を合わせてお話しできる、最高の通話品質を誇る(ゆずき調べ)FaceTimeが使える。
  • 自分の情報は自分のもの」という理念に基づいた充実したプライバシー機能。(情報を誰に渡すのか、そもそも渡さないのかの決定権は自分にある。iPhoneでは、何かの情報が収集されるたびにその情報をどのような形で渡すのか、そもそも渡さないのかが選択できる確認画面が表示される。など…)

詳しくはこちら

www.apple.com

他にも勝る点があるが、主要な点は以上のとおりだ。
もちろん、これらのことを意識したり、Appleのエコシステムを生活に取り入れるために意識してiPhoneに手を伸ばしている人は多いようで少ない。
それでも人はiPhoneを手に取るのだ。
iPhoneAndroidスマホを比較した時にiPhoneAndroidに単体で勝る点なんて、ほぼ誰も気にしていない。
それでも人はiPhoneを手に取るのだ。

周りが使っているからiPhoneというのはよく聞く話だ、しかし、そもそもなぜ周りはiPhoneなのだろうか?
自問自答を繰り返した末に冒頭で述べた仮説にたどり着いた
iPhoneが選ばれる理由は、目に見えないけれども、意識しないうちに我々に大きな影響を及ぼす巨大で、不思議な力を持っている」
人がiPhoneを手に取る理由を考えた時、この力の実在を信じざるを得ないのだ。

絶対にこの力は実在する。そうでなければiPhoneが強い日本市場は出来上がっていない。そう考えたのだ。

iPhoneに宿る不思議な力

しくこく言うが、この記事では「iPhoneが選ばれる理由は、目に見えないけれども、意識しないうちに我々に大きな影響を及ぼす巨大で、不思議な力を持っている」という仮説が正しいことを前提に、その力の正体を明らかにすることでiPhoneが選ばれる理由を見つけるという記事である。
この章ではとうとう本番の「力の正体」に迫る。

 

僕がiPhoneの力を考え続けた結果、以下の力が挙がった。

  1. 一度見たら欲しくなるルックスによる誘惑の力、『美の力』
  2. 見かけだけはシンプルなUIによる『美の力』
  3. 常に最高水準のラインナップによる『選ばれる力』
  4. 自分で情報の渡す先を決められる『自分を自分で守らせてくれる力』

この4つの力こそがiPhoneの持つ力であり、人を無意識のうちに魅了して止まないのである。この後は、この力を一つ一つ説明していこう。

ルックス、UIによる美の力

まず、iPhoneのルックスはどれもフォーマルな場に似合うデザインだ。もちろんカジュアルに使うこともできるけど、多くのAndroidよりもなんとなく上品なオーラを放っている。Galaxyヤのような高級感あるカジュアルな感じや、pixelのようなTHE シンプルといった感じではなく、iPhoneは高級感のあるフォーマル寄りな見た目をしている。多くの人はGalaxyのような路線のデザインにも、iPhoneのルックスにも高級感を感じるであろうが、フォーマル寄りのデザインの方がなぜか気品のある上品なオーラを放っている気がする。このオーラが人を引き寄せて離さないのだろう。

そんなフォーマルで上品な端末とは裏腹に、中身のiOSのUIは上品と言うよりもシンプルでカジュアルな見た目をしている。Androidのように操作に必要なものを全て表示するのではなく、iOSのUIでは本当に必要最低限のものしか表示しない『見かけ上スッキリとした』表示となっている。また、iPhoneが使いやすいという意見が多いのは、AndroidiOSに比べると操作に使うボタン数が多かったりするため難しく見えてしまうのが理由なのではないだろうか。

表示がシンプルだから使い方もシンプル。

という考えを多くの人が持っていることによりAndroidへの偏見が生まれている可能性がある。しかし、それもiPhoneの力である。他の追随を許さない『見かけ上シンプル』によって、多くの人を魅了しているのではないか。

常に最高水準のラインナップによる選ばれる力

iPhoneのラインナップの水準は高く、GalaxyやRedmiと比べると最低価格が高いものの、どれも最高水準のものである。例えばiPhoneSEは見かけによらずクロックダウンされたA13が積まれていたり、いまだに現行のXRだって少し前のフラッグシップ並みの頭を持つ。

とりあえずなんでも良いからiPhoneを買えば最高水準のものが手に入るのだ。そうすると、Galaxyなどと違って用途にあったスマホを選ぶ必要がなく、とりあえず買えば失敗は無いのである。

高度なセキュリティと、こまめな通知による『自分を自分で守る力』

Appleは『プライバシーは、人権である。』という理念によって、ユーザをトラッキングなどから守り、ユーザに自由を与える取り組みに積極的です。その分利便性が損なわれている部分もありますが、便利と引き換えにプライバシーを犠牲にしたくない人にはとても嬉しい機能です。ただねぇ…個人的にはプライバシープライバシーって騒ぐならさっさとセキュリティフォルダ実装しろやって思うな…他は素晴らしいと思うけど。

さいごに

これらの力が働いて、我々を無意識のうちに虜にしている。というのが僕の結論だ。この「iPhoneはなぜ選ばれる?」という永遠の謎に答えはなく、一人一人違う答えが出ると思う。これはあくまでも僕の結論であるということを頭に入れといて欲しい。

せっかくiPhone使ってるんならこれらも使ってみいや。

先述の通り、iPhoneの最大の魅力であり強みであると言えるAppleのサービスやエコシステムを活用している人が少なすぎるのが現状だ。

Appleのエコシステムやサービスはかなり完成度が高く、生活を充実させてくれるためのいい道具である。

そこで当記事では僕が実際に使っている便利なエコシステムやサービスの活用術やよりiPhoneライフを快適にする方法を紹介して終わりたいと思う。

1.とりあえずテレビがあるならApple TVを買うべし

Apple TVはAppleのエコシステムやサービスを堪能できるデバイスである。例えば、帰宅中に聞いていた音楽を家に着いたらApple TVにAirPlayしてテレビのスピーカーで楽しんだり、iPhoneで見ている動画をテレビの大画面で楽しんだり、対応しているゲーム(Apple Arcadeのゲームは全てApple TVにも対応している)であればテレビの大画面でiPhoneの続きを遊んだりできる。Apple TVは、Appleのサービスとエコシステムを活用してエンタメ環境を大幅に拡充することができ、生活の質の向上に一役買うことだろう。

www.apple.com

www.apple.com

2.iPhone同士のメッセージのやり取りはiMessageを活用しよう。

iMessageなら、多彩な特殊吹き出し効果やステッカーなどの機能を駆使することで表現の幅が広がり、文字通りの以心伝心を実現できます。また、Apple Watchを使うことでポケットからiPhoneを取り出さなくても即座に返信。連絡先を交換して、その相手がiPhoneユーザなら勝手にSMSからiMessageに切り替わります。

詳しいことは後日、別に記事を書くつもりです。

support.apple.com

3.離れていても、どこにいても、顔を合わせてこんにちは。FaceTime

 FaceTimeもiMessage同様、連絡先の相手がiPhoneユーザなら使うことができます。僕が試した数々の通話サービスの中で最も通信が安定していて、ビデオ通話の画質も良く、音質がいいです。iPhone持ってるなら活用しないなんて勿体無い!何故LINE電話を使うの?お互いがiPhoneならこの記事を読んでからは FaceTimeを使ってみてください。LINEのゴミ音質からさようならです!

さらに、FaceTimeならiPhoneがポケットにあってもApple Watchから参戦できますよ〜

support.apple.com

4.使いこなせばストーリーズの人気者?Clips

Clipsは気軽にムービーを作ることができます。顔にステッカーや顔文字、Memojiステッカーをつけたり、リアルタイム字幕をつけたりと自由自在です。TrueDepth搭載機種であればMemojiやアニ文字を自分の顔の動きに合わせて動かすことが可能です。(TrueDepth非搭載機種でもステッカーの顔追従は可能)

support.apple.com

5.友達同士で直接トレード。AirDrop

お互いがiPhoneなら、写真も動画も連絡先もAirDropで高速転送!使わないなんて勿体無い。

support.apple.com

6.あちらでコピー、そちらでペースト。ユニバーサルクリップボード

これにはiPadMacは必要ではありますが、近くに自分のApple IDでログインしているMaciPadiPhoneでコピーした文章や画像をペーストできます。もちろん逆もできますよ

support.apple.com

7.端末の容量増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ?!iCloud 

iPhoneではiCloudが使用できます。撮った写真は自動的にiCloudへとアップロードされ、あまり使っていない写真は端末から消され、iCloudのみの保存になります。そう、写真のために大きな容量を選ばなくてもiCloudを拡張することで多くの写真を保存できるようになるのです!(正直端末のみ削除は手動でもできるようにして欲しいけどね…)また、iCloudに保存されている写真は同じApple IDでログインしている他の端末にも自動的に同期されます。(手動で本体から写真を消すと、iCloudから消えるので他の端末からも消えます。厳密に言うと、間違って消しても最近消去した項目ってアルバムから復帰できるんですぐ消えてるわけではないですけどね)

www.apple.com

8.スマホ決済を未来とか言ったのは誰だ。Apple Pay

僕が学校でApple WatchからコンビニでSuicaを使って支払ったりすると、一緒にいる友達からよくすごい人扱いされます。未来人扱いされます。しかし、実はiPhone7以降のiPhoneを持つみなさんと、Apple Watchを所持しているみなさんは「全員かざすApple Pay」が使えるんですよ。かざさないApple Payに関しては誰でもどの端末でも使えます。活用しましょう。(圧)

support.apple.com

9.ボタン一つで垢作成、プライバシーも折り紙つき。「Sign in with Apple

Appleでサインインを使うと、 メアドやパスワードが自動で作成され、ログインの際にはTouch IDかFace IDか端末パスコードを入れるだけでいいのです。

なに?パスワードがわからないと他の端末からログインできないんじゃないかって?

ご安心を!Appleでサインインは対応しているサイトで自分のApple IDでログインされた端末で使用可能です!なので、iPhoneのみならずMaciPadでも使用可能です。
さらに、一応AndroidWindowsでの使用も可能らしいです。 のでご安心を。

support.apple.com

10.家に着いたらやること教えて。リマインダー

実はiOS13でApple純正のリマインダーは大幅に進化し、ほとんどのサードパーティ製リマインダーアプリよりも優れた存在になりました。
例えば、位置情報を使って家に出発するとき、家や所定の場所に着いた時などに通知してくれます。もちろんすべてのリマインダーはiCloud経由でお手元のMaciPadに同期されます。

support.apple.com

そうだ、全部Appleにまとめよう。

Appleはただデバイスを出している会社ではなく、それを活用した様々なサービスやエコシステムによって生活の質を向上させてくれます。
Appleのサービスは実に幅が広く、仕事から遊びまで、健康管理から連絡まで。あらゆるものを網羅している上、それらは優れたApple端末たちの間でつなぎ目なくまるで一つの端末なのかのように美しく連携します。
全部Appleにまとめた時、iPhoneなどの真価が発揮されます。

最後に、Apple公式が言っているiPhoneの魅力のリンクを載せてこの記事を閉めたいと思います。最後まで読んでくださりありがとうございました!

www.apple.com

 

 

 

 

伝説は終わらない。Redmi Note9 Proのコスパが今期最強レベル

価☆格☆王の再来Redmi Note 9 Pro

f:id:ikabasta0407:20200430215601p:plain

去年、価格破壊を起こしスマホ業界を震撼させた伝説の機種Redmi Note 8 Proの後継機Redmi Note 9 Proが発表された。今回も案の定コスパは伝説級であり、伝説を継ぐ者としてふさわしいマシンになっている。

f:id:ikabasta0407:20200430215839p:plain


背面デザインはPixel3シリーズや海外版P30 Proを彷彿とさせる反射率が違う同色に、9sと同じような見た目のカメラ、緑の場合はフラッシュの周辺も緑になっている。

f:id:ikabasta0407:20200430220409p:plain

ディスプレイはパンチホールの実装は好印象。本体下部のベゼルもそこまで太くないので快適に使えそうだBy Redmi8Aユーザ

f:id:ikabasta0407:20200430220710p:plain

指紋認証は画面内ではなく側面。コストダウンのためなのだろう。

f:id:ikabasta0407:20200430221937p:plain

なんと迫真の震度コントロールを搭載!!

f:id:ikabasta0407:20200430223243p:plain 

f:id:ikabasta0407:20200430223456p:plain


写真だけではなく、動画もすごい。撮影中のレンズ切り替えにも対応していて幅広い範囲の撮影が可能だ。

f:id:ikabasta0407:20200430223608p:plain

AE/AFロックも実装され、さらに

f:id:ikabasta0407:20200430223655p:plain

6種類の万華鏡モードでの動画撮影も可能

f:id:ikabasta0407:20200430223802p:plain

カメラスペックのまとめ。これはかなりすごいぞ!

ちなみに、頭はキンギョソウ720Gが搭載されていて、みんな大好き荒野行動なども普通に遊べるスペックだ。そしてお値段…

f:id:ikabasta0407:20200430224241p:plain

やはり伝説級!アマゾンで転売でもいいから発売されたら給付金で買えたら書いたいと思う!また、現在の愛機Redmi 8Aのレビューは来月中に書きます。